2010年11月28日日曜日
ライトアップされた紅葉をみて
(修善寺虹の郷のライトアップされた紅葉)
こんにちは
秋の代名詞である紅葉を訪ねて
再び修善寺虹の郷へ行ってきました。
園内は大正時代に植えられたといわれる
紅葉で一杯でした。
ライトアップが有名なので、あえて夕方から
入園し、暗くなるまでの時間を楽しみました。
紅葉は桜と同様に季節の移り変わりを示す
ものとして古くから親しまれてきたのですね。
いずれも一年に一度ということで、時間の
過ぎゆくさまを人それぞれに感じ入るのかも
しれません。
このようにふと立ち止まってこのもみじが
植えられた85年前の人々の思いに触れてみるのも
秋らしくて良いのかもしれません。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月20日土曜日
年の暮れと融資姿勢
こんばんわ
今年もあと1月と10日あまりとなりました。
早いもので、つい少し前まで暑い暑いといって
おりましたが、いつのまにか冬になりました。
クリスマスムードも町のあちこちで
見られるようになり、年の瀬を思わせる
今日この頃です。
さて、年の暮れを控えて年末資金や
決済資金で資金需要も多くなりますが、
銀行もそんなムードになっているようです。
中小企業憲章が公布され、いくらかは
中小企業への支援がクローズアップされている
ような感触です。
年末資金が確保されると安心しますが、
損益改善をしないとまた苦しくなります。
来年こそ損益改善をして、資金に余裕のある
経営を心掛けたいものです。
関与先には以上のことを常々言っておりますが、
来年はあまり言わなくてもよいようにしたいものです。
にほんブログ村
にほんブログ村
今年もあと1月と10日あまりとなりました。
早いもので、つい少し前まで暑い暑いといって
おりましたが、いつのまにか冬になりました。
クリスマスムードも町のあちこちで
見られるようになり、年の瀬を思わせる
今日この頃です。
さて、年の暮れを控えて年末資金や
決済資金で資金需要も多くなりますが、
銀行もそんなムードになっているようです。
中小企業憲章が公布され、いくらかは
中小企業への支援がクローズアップされている
ような感触です。
年末資金が確保されると安心しますが、
損益改善をしないとまた苦しくなります。
来年こそ損益改善をして、資金に余裕のある
経営を心掛けたいものです。
関与先には以上のことを常々言っておりますが、
来年はあまり言わなくてもよいようにしたいものです。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月14日日曜日
会社を救う損益改善
おはようございます。
仕事とプライベートがあいまいに
なっている今日この頃です。
本来は休日は頭をからっぽにしたい
のですが、性格的に難しい部分があります。
さて、会社の経営者は資金繰りで
休日もない方がほとんどではないかと
思います。
私がよく思うことは、なんでここまで
苦しくなる前に損益改善をしなかったのか
ということです。
資金がないから借りるということを
大分前から繰り返し、損益改善を
ほとんどしてこなかったケースが
見られます。
特に経理をおろそかにしている
会社がそのような事態に陥っているようです。
早め早めにリスク回避の手を打つには
経理をきちんとしなければいけないということを
痛切に感じています。
にほんブログ村
にほんブログ村
仕事とプライベートがあいまいに
なっている今日この頃です。
本来は休日は頭をからっぽにしたい
のですが、性格的に難しい部分があります。
さて、会社の経営者は資金繰りで
休日もない方がほとんどではないかと
思います。
私がよく思うことは、なんでここまで
苦しくなる前に損益改善をしなかったのか
ということです。
資金がないから借りるということを
大分前から繰り返し、損益改善を
ほとんどしてこなかったケースが
見られます。
特に経理をおろそかにしている
会社がそのような事態に陥っているようです。
早め早めにリスク回避の手を打つには
経理をきちんとしなければいけないということを
痛切に感じています。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月8日月曜日
会社が必要な技術ノウハウ・営業・経営財務をどう生かすか
おはようございます。
今日も秋らしい天候です。
午後から所により雨が降るかもしれません。
さて、会社の機能として、表題の技術ノウハウ、
営業、経営財務があります。
このうち一つでも問題があれば、その会社は
機能しなくなります。
そこで、一年が始まる前にこれらの機能を
検証し、問題点があれば修正しなくては
なりません。
その良い機会が予算作成です。
予算は単に数値のみを作るのではなく
これから一年をどうゆう体制で、組織を
どう生かすのか、運用するかを考え
なくてはなりません。
日々の業務に追われますと
なかなか考える時間がないかもしれませんが
急がばまわれと言いますように時にはじっくり
考えることも大事かと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日も秋らしい天候です。
午後から所により雨が降るかもしれません。
さて、会社の機能として、表題の技術ノウハウ、
営業、経営財務があります。
このうち一つでも問題があれば、その会社は
機能しなくなります。
そこで、一年が始まる前にこれらの機能を
検証し、問題点があれば修正しなくては
なりません。
その良い機会が予算作成です。
予算は単に数値のみを作るのではなく
これから一年をどうゆう体制で、組織を
どう生かすのか、運用するかを考え
なくてはなりません。
日々の業務に追われますと
なかなか考える時間がないかもしれませんが
急がばまわれと言いますように時にはじっくり
考えることも大事かと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月7日日曜日
2010年11月6日土曜日
電波時計の効用
おはようございます。
今日は土曜日ですが、関与先への訪問が一件
予定されています。
車で40分の距離ですので、ドライブがてら
紅葉でも見ながら行ってきます。
さて、我が家では居間の壁時計がようやく
電波時計になりました。
腕時計も今年購入しましたので、卓上とあわせて
電波時計が3つになりました。
電波時計も徐々に浸透しているようですね。
時計といえば、普通は少しずつ進む設定が
されているようですね。
(いまだかつて遅れる時計を使ったことはないので)
いままでは少し進んでいる時計を使っていましたので、
約束の時間には自分の時計の時間で行くように
していましたので余裕がありましたが、電波時計は
ピッタリですので、待ったなしです。
電波時計はアバウトな感覚から、よりシビアな感覚への
方向転換を促してくれたような気がします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は土曜日ですが、関与先への訪問が一件
予定されています。
車で40分の距離ですので、ドライブがてら
紅葉でも見ながら行ってきます。
さて、我が家では居間の壁時計がようやく
電波時計になりました。
腕時計も今年購入しましたので、卓上とあわせて
電波時計が3つになりました。
電波時計も徐々に浸透しているようですね。
時計といえば、普通は少しずつ進む設定が
されているようですね。
(いまだかつて遅れる時計を使ったことはないので)
いままでは少し進んでいる時計を使っていましたので、
約束の時間には自分の時計の時間で行くように
していましたので余裕がありましたが、電波時計は
ピッタリですので、待ったなしです。
電波時計はアバウトな感覚から、よりシビアな感覚への
方向転換を促してくれたような気がします。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月5日金曜日
相続財産である死亡保険金と退職金
おはようございます。
しばらくは秋らしい天候が続きそうです。
秋のぽかぽか陽気は気持ちが癒されて
良いものですね。
さて、被相続人がかけていた保険金と退職金が
被相続人の死亡により相続財産になった場合は相続税の
課税はどう行われるのでしょうか。
保険金・退職金ともにそれぞれ500万円
に法定相続人の数を掛けた金額が非課税限度額に
なります。
相続財産の価格が基礎控除(5000万円+1000万円×法定相続人の数)
を超えていてもその内に保険金や退職金などが含まれている
場合は、上記の非課税限度額を控除した金額を相続財産として
計算した金額が基礎控除以下であれば相続税はかからないわけです。
にほんブログ村
にほんブログ村
しばらくは秋らしい天候が続きそうです。
秋のぽかぽか陽気は気持ちが癒されて
良いものですね。
さて、被相続人がかけていた保険金と退職金が
被相続人の死亡により相続財産になった場合は相続税の
課税はどう行われるのでしょうか。
保険金・退職金ともにそれぞれ500万円
に法定相続人の数を掛けた金額が非課税限度額に
なります。
相続財産の価格が基礎控除(5000万円+1000万円×法定相続人の数)
を超えていてもその内に保険金や退職金などが含まれている
場合は、上記の非課税限度額を控除した金額を相続財産として
計算した金額が基礎控除以下であれば相続税はかからないわけです。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年11月3日水曜日
2010年10月31日日曜日
町内会組長の役割もあとわずかとなりました
2010年10月27日水曜日
医療費控除について
(修善寺虹の郷を走るミニロムニー鉄道)
おはようございます。
夏から秋、そして冬へまたたく間に
季節が変動しているようです。
今日は最高気温が14度で最低が12度の
予報です。
コタツが欲しくなってきました。
さて、確定申告のこともそろそろ考えなくては
いけない時期になりました。
年間の収支見込を考えて、決算の対策を
立てなければいけませんね。
所得控除は、配偶者控除、扶養控除、生命保険控除、
などがありますが、医療費控除も忘れてはならないですね。
医療費控除は生計を一にする配偶者や親族のために
支払った医療費が対象になります。
この場合生計が別の親族に支払ったものは対象外
ですので、除外しますが、必ずしも一つ屋根で
暮らしていなくても実質が親族として生計を一に
していれば認められます。
例えば勤務等の都合で起居を共にしていなくとも
老親のために毎月生活費を送り、実質的に
生活を共同で行っている場合には生計を一に
していることになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月23日土曜日
修善寺虹の郷を訪ねて
(修善寺虹の郷の駅舎から出るミニロムニー鉄道)
おはようございます。
先週は修善寺虹の郷に行ってきました。
ここは約20年前に開業した、自然を生かした
公園で、中はイギリス村、カナダ村、伊豆の村、
日本庭園などがあります。
園内はイギリスのロムニー鉄道を模した
ミニ鉄道やロムニーバスが走っております。
今はバラ園が見ごろで、10月下旬からは
菊祭りがおこなわれるそうです。
また、11月中旬からは紅葉が見ごろになり
夜はライトアップがされるそうですので、
楽しみです。
身近な場所にこのような施設がありますので
日ごろの硬くなった頭をリフレッシュする
ために、今後も利用したいと思っています。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月19日火曜日
粉飾決算の修正経理は損金計上可能か
おはようございます。
きょうは曇りですね。
静かにものを考えるのには
丁度良い環境かもしれません。
さて、銀行対策上等で、粉飾決算をする
場合があるかもしれません。(まずいことですが)
その後に経営が好転し、その修正経理を
することがありますが、それは損金に計上できる
でしょうか。
粉飾決算の場合は、翌事業年度に修正経理を
し、その分を申告加算した場合は、前年の申告に
ついて更生の請求がみとめられます。
しかしながら翌々事業年度に修正経理をした場合には
残念ながら税務書の減額更正を待つことになります。
できればそんなことがないようにしたいものです。
いくら粉飾しても資金は正直なもので必ず苦しくなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
きょうは曇りですね。
静かにものを考えるのには
丁度良い環境かもしれません。
さて、銀行対策上等で、粉飾決算をする
場合があるかもしれません。(まずいことですが)
その後に経営が好転し、その修正経理を
することがありますが、それは損金に計上できる
でしょうか。
粉飾決算の場合は、翌事業年度に修正経理を
し、その分を申告加算した場合は、前年の申告に
ついて更生の請求がみとめられます。
しかしながら翌々事業年度に修正経理をした場合には
残念ながら税務書の減額更正を待つことになります。
できればそんなことがないようにしたいものです。
いくら粉飾しても資金は正直なもので必ず苦しくなります。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月16日土曜日
銀行が資金を貸す場合の判断基準
こんにちは
いい日和が続いております。
穏やかな日々がこのまま続けば
よいなと思う今日この頃です。
気候が温暖な静岡県でも冬になれば
それなりに寒くなりますが、一部の
山間部を除き、雪が降るのは、ごくまれです。
さて、資金繰りが比較的楽な大企業を
除いて、中小零細は資金繰りで頭がいっぱい
な経営者が数多くいらっしゃると思います。
銀行は、はたして何を基準に貸し出すのでしょうか。
いうまでもなく会社の収益力です。
担保価値も重要ですが、この収益力が一番大事です。
つまり利益からいくら借入の返済ができるか。
新しい収益獲得の手段を考えているか。
安定した利益は確保されるのかです。
このことがクリアーできれば、たとえ担保が
多少不足でも銀行は貸します。
ただこれは急にはできませんので、事前に
早め早めの対策が重要なのです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いい日和が続いております。
穏やかな日々がこのまま続けば
よいなと思う今日この頃です。
気候が温暖な静岡県でも冬になれば
それなりに寒くなりますが、一部の
山間部を除き、雪が降るのは、ごくまれです。
さて、資金繰りが比較的楽な大企業を
除いて、中小零細は資金繰りで頭がいっぱい
な経営者が数多くいらっしゃると思います。
銀行は、はたして何を基準に貸し出すのでしょうか。
いうまでもなく会社の収益力です。
担保価値も重要ですが、この収益力が一番大事です。
つまり利益からいくら借入の返済ができるか。
新しい収益獲得の手段を考えているか。
安定した利益は確保されるのかです。
このことがクリアーできれば、たとえ担保が
多少不足でも銀行は貸します。
ただこれは急にはできませんので、事前に
早め早めの対策が重要なのです。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月15日金曜日
相続税と所得税の二重課税の対応決定(その2)
2010年10月13日水曜日
扶養控除の対象者の判定時期
おはようございます。
今日は雲空ですね。
室内は人によっては蒸し暑い場合と
そうでない場合があるかもしれません。
私は個人的には汗かきなほうなので
湿度が高いといくら温度が低くても
汗ばんで暑く感じます。
特に焦ったりすると人一倍汗が出ます。
汗が出ることは体にいいといわれますが、
冷汗はどうなのでしょうか。
さて、そろそろ今年の年末調整担当者や
個人事業の方は確定申告のことが頭を
よぎる季節となりました。
御承知のように扶養親族がいる方は
その年の所得から所得控除できますが
いつ現在で扶養親族の判定をするのでしょうか。
それは基本的にはその年の12月31日です。
つまり今年の12月31日時点の現況で判断します。
12月31日までにお子さんが生まれれば
対象になり、また結婚すれば配偶者控除が
受けられます。
逆に翌年一月に離婚すれば今年の分は配偶者
控除が受けられます。
従っていいことは早めに、また悪いことは
遅めにすれば良いのですが、思った通りには
なかなか行きませんよね。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は雲空ですね。
室内は人によっては蒸し暑い場合と
そうでない場合があるかもしれません。
私は個人的には汗かきなほうなので
湿度が高いといくら温度が低くても
汗ばんで暑く感じます。
特に焦ったりすると人一倍汗が出ます。
汗が出ることは体にいいといわれますが、
冷汗はどうなのでしょうか。
さて、そろそろ今年の年末調整担当者や
個人事業の方は確定申告のことが頭を
よぎる季節となりました。
御承知のように扶養親族がいる方は
その年の所得から所得控除できますが
いつ現在で扶養親族の判定をするのでしょうか。
それは基本的にはその年の12月31日です。
つまり今年の12月31日時点の現況で判断します。
12月31日までにお子さんが生まれれば
対象になり、また結婚すれば配偶者控除が
受けられます。
逆に翌年一月に離婚すれば今年の分は配偶者
控除が受けられます。
従っていいことは早めに、また悪いことは
遅めにすれば良いのですが、思った通りには
なかなか行きませんよね。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月12日火曜日
資本金零の会社はありうるか
2010年10月11日月曜日
古くから伝承されているお神楽に癒されて
(伊東市荻門の原のお祭りでのお神楽)
おはようございます。
昨日は伊東市荻の本祭りでした。
午前中は雨が少し降っていましたが、
午後からは晴れて、町の子供たちや青年たちが
この日のために練習を積み重ねてきた太鼓や
お神楽の晴れ舞台がやってきました。
伝統のお神楽を見ながら町の衆とお酒を飲んで
いますと何とも言えない安らぎを感じました。
町の行事もあと運動会を残すのみとなりました。
一年はあっという間に過ぎ去り、また新しい年を
迎えます。
来年から2年間町の会計監査の役を引き受ける
ことになりましたので、まだ当分町とのかかわりは
続きそうです。
我々は主に地域に密着した仕事をしている関係で、
このようなボランティアをしている方も多いようです。
町の役をしながら楽しんでいけたらと思っております。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月9日土曜日
職業病の腰痛予防に効くことは
2010年10月7日木曜日
カード会社に払う手数料は課税仕入になるか
2010年10月6日水曜日
公的年金受給と事業所得
おはようございます。
今日は秋らしいすばらしいお天気ですね。
仕事も順調に行ってほしいものです。
さて、公的年金を受給しながら、事業をしている
方も多いかと思います。
この場合の所得税の課税関係はどのように
なるのでしょうか。
公的年金も事業所得も総合課税の所得ですので、
公的年金については65歳未満と65歳以上かによって
所得控除の金額が異なりますが、控除後の金額が
課税対象になり雑所得となります。
また事業所得はその年の総収入金額から必要経費を
控除した金額が事業所得となります。
もし事業所得がマイナスならば、雑所得からその
マイナス分を控除し、損益通算します。
したがって、公的年金の所得が減額になり
税金の還付も可能になります。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は秋らしいすばらしいお天気ですね。
仕事も順調に行ってほしいものです。
さて、公的年金を受給しながら、事業をしている
方も多いかと思います。
この場合の所得税の課税関係はどのように
なるのでしょうか。
公的年金も事業所得も総合課税の所得ですので、
公的年金については65歳未満と65歳以上かによって
所得控除の金額が異なりますが、控除後の金額が
課税対象になり雑所得となります。
また事業所得はその年の総収入金額から必要経費を
控除した金額が事業所得となります。
もし事業所得がマイナスならば、雑所得からその
マイナス分を控除し、損益通算します。
したがって、公的年金の所得が減額になり
税金の還付も可能になります。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月5日火曜日
貸倒損失の損金計上時期
こんにちは
今日は過ごしやすい気候でしたが、室内は
人により暑い人とそうでない人がいたようです。
さて、会社の売掛債権が貸倒となった場合には
その貸倒があった日の属する事業年度に損金処理を
した場合に税務上の損金として認められます。
この場合、会社の事情などで貸倒があった日の
属する事業年度に処理をしなかった場合は、
原則として損金として認められません。
また、会社の利益が出たときにその処理を
しようとしても認められませんので念のため。
その時に損金処理をしなかったという合理的な
理由があれば、あるいは認められることも
可能性としてはありますが、
いずれにしても税務上も、会計原則に則り
処理をしないと認められないということ
でしょうか。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は過ごしやすい気候でしたが、室内は
人により暑い人とそうでない人がいたようです。
さて、会社の売掛債権が貸倒となった場合には
その貸倒があった日の属する事業年度に損金処理を
した場合に税務上の損金として認められます。
この場合、会社の事情などで貸倒があった日の
属する事業年度に処理をしなかった場合は、
原則として損金として認められません。
また、会社の利益が出たときにその処理を
しようとしても認められませんので念のため。
その時に損金処理をしなかったという合理的な
理由があれば、あるいは認められることも
可能性としてはありますが、
いずれにしても税務上も、会計原則に則り
処理をしないと認められないということ
でしょうか。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月4日月曜日
数字は最後まで出さないと意味がない
こんにちは
今日は朝方霧雨が降っておりまして、湿度が高く
蒸し暑いと感じたかもしれません。
さて、標題の意味は経営計画などで今後の
経営方針、課題、具体的な活動方針、スケジュール
等を作成します。
この場合、最終的に数値で今後の経営をシミュレーション
しますが、きちんと税金の計算をしなければ最後の
当期利益が出ません。
当期利益に基づき、資金計画も作成しますので、
数字は最後まで出さないと意味がないわけです。
大きなプロジェクトの場合には税務の知識の
有無により税法上の制度を見過ごす場合も
あります。
このような場合には、顧問の税理士さんに
内容を良く説明し、相談することをお勧めします。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は朝方霧雨が降っておりまして、湿度が高く
蒸し暑いと感じたかもしれません。
さて、標題の意味は経営計画などで今後の
経営方針、課題、具体的な活動方針、スケジュール
等を作成します。
この場合、最終的に数値で今後の経営をシミュレーション
しますが、きちんと税金の計算をしなければ最後の
当期利益が出ません。
当期利益に基づき、資金計画も作成しますので、
数字は最後まで出さないと意味がないわけです。
大きなプロジェクトの場合には税務の知識の
有無により税法上の制度を見過ごす場合も
あります。
このような場合には、顧問の税理士さんに
内容を良く説明し、相談することをお勧めします。
にほんブログ村
にほんブログ村
2010年10月3日日曜日
資金は収支についてくるという原則
おはようございます。
昨日は遠出をして夜遅くなりましたが、
今日は朝から町内のお祭りの会場整備の
お手伝いをしました。
これも人とのつながりを大事にするという
今年の目標の一環です。
さて、資金は収支についてくるという原則を
御存知でしょうか。
資金繰りに追われるとどうしても目先の
資金をどう工面するかということが喫緊の
課題になります。
資金をなんとか工面しますと、つい気が
ゆるんでしまい、本来なすべきことを後回しに
しがちになります。
それでは根本の解決にはなりません。
肝心の収支(会計の損益)をどう改善するかを
考えませんと同じことの繰り返しになります。
収支が良くなれば資金はついてきます。
逆に収支が悪ければ資金はますます厳しくなり
深みにはまります。
ぜひこの原則を頭に入れて改善を進めましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は遠出をして夜遅くなりましたが、
今日は朝から町内のお祭りの会場整備の
お手伝いをしました。
これも人とのつながりを大事にするという
今年の目標の一環です。
さて、資金は収支についてくるという原則を
御存知でしょうか。
資金繰りに追われるとどうしても目先の
資金をどう工面するかということが喫緊の
課題になります。
資金をなんとか工面しますと、つい気が
ゆるんでしまい、本来なすべきことを後回しに
しがちになります。
それでは根本の解決にはなりません。
肝心の収支(会計の損益)をどう改善するかを
考えませんと同じことの繰り返しになります。
収支が良くなれば資金はついてきます。
逆に収支が悪ければ資金はますます厳しくなり
深みにはまります。
ぜひこの原則を頭に入れて改善を進めましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)